フィラクで色々なルートを探索してみて、大部屋1ルートが一番モンスター数多くてゴミドロ時給が期待できそうでした。
大部屋1ルートは下記記事参考で!
条件
伝承SR、62レベル、クツムで285です。
フィラクは人間族がメインな狩り場なので、
補助武器ヌーベルがベストかもしれませんが、クツムしかないので…。
通常の+50%スクロ有り1時間ですね。
アルシャchのドロップ+50%適用です。
更に、生態知識獲得効果によりドロップ+20%適用です。
カーマスリブの祝福はなし、拠点投資もなし。
灰色キツネは持ってません。
イベントのイニックスの火種でドロップ+10%みたいでした。
合計ドロップ+130%ですね。
その他、ペットは4世代を5匹、俊敏設定。
火力に関わるバフは
- シンプルなクロン定食
- 野獣の霊薬
だけですね。
フィラク監獄の時給
しばらく狩りしてルートに慣れてきたところで、1時間だけ測ってみました。
レアドロのシチルは計算しないで行きましょう。
1時間後…
手持ちの重量の関係上、メイドで倉庫に入れた分も入れて時給計算してみます。
- ゴミドロ 9,358個(単価3,600)
- 古語 20枚(単価1,810,000)
- 黒石 33個(単価200,000)
- カプラス 2個(単価3,000,000)
- 古代精霊の粉 8個(単価160,000)
- レイラの花びら 1個(単価500,000)
すべて足し合わせて
時給 84,268,888シルバー
になりました!
ドロップについて
ゴミドロだけで36Mなのは驚きでした。たぶん全然拾いきれていません。
古語の出は普段と同じくらいな感覚でした。
しかし1時間きっちり測ってみて、こんなに出てたんだと改めて実感しました。
フィラク産の汚れたシチルネックレスは高確率で光る気がします。
たぶん気のせいです。
モンスターの強さについて
モンスターはルードよりもずっと硬く感じました。
適正攻撃力がまったく同じの210にも関わらずですね。
クツムが適用されてない気がしてなりません。
やはりフィラクならヌーベルが良さそうですね。
伝承SRについて
最近ようやく慣れてきた気がします。
即出しできる技を覚えるだけで大変ですね。
毎日新しい発見だらけです。
フィラクのような柔らかい狩り場では、覚醒SRよりも伝承SRの方がいい気がします。
覚醒よりも移動技(ブリンク)の距離が長く、クールタイムも短い。
ナイトスラストとレイブンラッシュと伝承ゲイル、そしてそこから繋げるレイブンでかなり距離を稼げます。
更には遠距離AoEスキルが2種類もあり、レイブンラッシュの後に即出しができるので非常に便利です。
やはり、持ち替えのCキー分だけ、火力が出せるのはどの伝承職でも言えるようです。
総じてクールタイムが短くなったのはいいが、再使用時間内に乱用すると火力が落ちて狩り効率が落ちてしまいます。
なので全ての火力スキルをうまく回すのが肝です。練度が物を言います。
あと、覚醒SRよりも画面酔いします。本気の狩りは1時間で限界です。
でも筆者は、
まだまだ伝承SR紹介記事を書けるほど慣れてはいません(´ω`)
生暖かい目で見守ってやってください…。