生活熟練度の採集の確率増加は実際にどんなもん?
今回はそれを検証してみようと思います。
採集熟練度と確率増加
公式の表です。
引用:https://blackdesert.pmang.jp/notices/2533?kind_index=1
採集道具による確率増加
道具による確率増加は以下の表になっています。
道具名 | 効果 |
輝く鋼鉄ツルハシ | 全ての採集物確率増加 +0% |
魔力が込められたツルハシ | 全ての採集物確率増加 +80% |
マノス鍬 | 全ての採集物確率増加 +30% |
「幸運の~」や「魔力が~」を使用時、熟練度の確率増加は適用されないようになっています。
マノス系に関しては重複適用されます。
どういうことかというと、
通常道具装備時
通常道具装備時に上のように、「基本採集物」「特殊採集物」「希少採集物」それぞれに増加獲得確立が設定されており、そこに「生命の錬金石」による「すべての採集物確率増加+10%」が加算された確率になります。
魔力や幸運道具装備時
「基本採集物」「特殊採集物」「希少採集物」のそれぞれの増加獲得確立0%になり、代わりに幸運や魔力道具の増加確率80%と錬金石の10%が加算された90%が、「基本採集物」「特殊採集物」「希少採集物」全部に一律適用されます。
マノス系道具
マノス系道具(まだ鍬のみの検証)を装備すると、「基本採集物」「特殊採集物」「希少採集物」のそれぞれの増加獲得確立に、マノスの30%が加算された確率になります。
もちろんマノス系には熟練度増加の恩恵があるため、更なる確率増加が期待できます。
マノス系に限らず、ロッジアのツルハシなどでも30%増加されています。
実際にどのように増加するのか
やはり体感した方がいいということで、サブキャラで避難所で鉱石を掘ってきました。
行動力200で、
こんな感じに掘れました。
採集物の区分
採集物はこの様に区分されます。
基本採集物は
- 粗石
- ~鉱石
- ~の原石
特殊採集物は
- 宝石がちりばめた石ころ
- 濃い青の蹄根
- 妖精の粉
- レイラの花びら
希少採集物は
- 先の尖った黒結晶の欠片
- 堅い黒結晶の欠片
- カプラスの石
- 古代精霊の粉
- 黒い結晶の破片
など強化に関するアイテムが該当します。
獲得確立増加と獲得数量増加
今までの採集と比較すると、圧倒的に時間効率が増加しました。
これは一回の採集で採れた採集物の量です。採集専門で、
「粗石」は一回の採集で1~3個、「鉄鉱石」「銅鉱石」「亜鉛鉱石」などの通常鉱石は2~4個、そのた「金鉱石」や「溶けた銅の欠片」「ルビーの原石」「石炭」は1~2個採掘できます。
しかし一回の採集での採集物の数量をよく見ると、獲得個数5個や7個が存在しないんですね。
そこでこの獲得数量増加は、発動時に獲得数が2倍になる可能性が大きく思われます。
つまり
この図では、基本採集物であれば、
基本採集物の種類を80%多く獲得でき、また獲得した際に63.5%の確率で2倍になる。
というわけですね。
もちろん%確率は単純に80%増えるのではなく、「その採集物本来の確率の80%分だけ増加する」という意味になりますね。
余談ですが、
先とがや黒い結晶の破片も2倍されたりしますw
まとめ
道具の種類によって熟練度との重複はされない場合がありますが、マノス系や錬金石は重複適用されます。
採集物に区分が存在し、区分ごとの確率増加が適用されています。
基本採集物の獲得確立増加80%、獲得数量増加63.5%である時、基本採集物の種類を80%多く獲得でき、また獲得した際に63.5%の確率で2倍になる。
ということです。
ようやく納得(´ω`*)
ちなみに筆者は、マノス系の恩恵がロッジア道具よりも優れているということなので、マノス系が日本実装されるまではマノス鍬でなんとかやっていくつもりです。